忍者ブログ
[07.18/]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ついったの方でキャラ紹介を軽くしようかなと思ってるので(今更感がすごい)立ち絵描いてるんですが立ち絵って難しいね。そして妙にこっぱずかしくなるね。
にしても四代並ぶのはいい~なあ~~~~!!!!!!!
最近馬子が良い子でしかないのでこういうカオ描くの久々な気がする。お前はもっときな臭いやつだった筈だぞ…かわりに稲目がどんどんグレていってる気がする。
あと推古朝からは朝服が制定されるけど、蝦夷と入鹿のこれは私の中では私服扱いです。はい、後付けです。えみじががわいい(わかったわかった

あと四人描こうと思ってるのと、九子も描きたいと思ったけど創作ごとに約10人描くってどゆことやねん。20人てなんやねん。すみませんでした関東生まれ関東育ちです。
一見さんそんな覚えられる筈ねえだろ…いやでも九子とか言ってて九人ださないのも変な話ではないか。あ、竜子の姿の方も描きたい…
歴史創作の方はも少し絞り込んで紹介して、余裕があったらこっちもみたいな感じでいこう。そうしよう。

そして前回モアナに持ってかれて言うの忘れてたんですが、弾丸奈良行ってきました。橿考研の博物館で時間使いまくってやったぜ。あとはもう京都駅で抹茶パフェ食ってお茶してた。
個人的にヤリィ!!と思った矢の構造が書いてあるパネルがあったんですが図録には載ってなかったので写真撮っとけばと後悔した犲坂ですどうも。名称までとはいかないけど記憶が残ってるうちにメモしました。博物館とかで写真撮るのまだ馴染まないなあ…個人的には博物館の展示を写真に撮っていいというのに未だに驚きがあります。自分でもわからん。チビの時から親の趣味で美術館につれてかれてたからその影響なのかもしれない。

今はやる気が立ち絵にしかむかってないので絵は↑んな感じでブログにちょこちょこ載せてこうと思います。
PR
<<  >>
< 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >

忍者ブログ  [PR]